検索


papermoon 冬野朋子
- 2019年12月25日
講師のみんなとクリスマスをお祝い | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さん、こんにちは。
PAPERMOON 冬野朋子です✨
先日は、あかりの講師のHさんのお宅にて、
講師の皆さんとクリスマスホームパーティーが 開催されました。
総勢14名もの講師のみんなが、
一般のお宅にお邪魔するという
なかなかの強行でしたが…
皆さんの持ち寄りのお料理がどれも美味しく、 お喋りは尽きることがなく、 時間はあっという間に過ぎていきました😆💕
途中、O講師のウクレレ演奏もあり♫
宴は最高潮です‼️
さすがに物づくりの先生たちだけあって、 持ち寄るお料理はどれも美味しく、 幸せな時間でした💗 お招き、ありがとう〜😘 やっぱり楽器演奏っていいな〜とも 思っているワタシです😁 そして。 皆さんも素敵な夜をお過ごしくださいね。 メリークリスマス💗 #手作りクラフト #手作り照明コツ #手作り体験 #ランプ手作り #手作りランプシェード #ランプシェード手作り #ハンドメイドランプ #ハンドメイド照明 #和紙照明手作り #PAPERMOONアトリエ

papermoon 冬野朋子
- 2019年10月29日
ハロウィンもランプで! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。 PAPERMOON 冬野朋子です✨
今年は雨☔️の多い秋となってしまいましたね。
秋晴れという言葉もあるくらい、 運動会だって秋なのに、 ちょっぴり残念です。
さて、今や本国より定着したか⁉️
と思ってしまうくらいの、 ハロウィーン🎃🎃🎃
我がアトリエも、
オレンジのガーランドやら、 カボチャのランプやらで、
賑やかです✨
今日も、生徒さんSさんが、 ささっと小さいミニカボチャのランプを 作られていきました🎃
こちらです。 電池式なので、
どこにでもちょこんと置けて、便利♫
プレゼントしてもいいですよね。
あと数日でハロウィンですが、 日本にも「冬至」という、 立派なカボチャの行事もございます。 12月に飾ってもいいですよね🎃 ぜひ作りにおいでください😘 まずは体験レッスンで! #和紙照明手作り #手作りライト照明教室 #和紙照明 #ハロウィンランプ #東京自由が丘PAPERMOON #手作りライト作り方 #和紙照明 #照明手作りコツ #ランプシェ

papermoon 冬野朋子
- 2019年10月1日
料金改定のお知らせ &受講カレンダー更新 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。 PAPERMOON 冬野朋子です✨ 今日から10月ですね❗️
今年も残すところあと3ヶ月です😆 PAPERMOONは、
株式会社オリゾンテという法人で運営しており、
決算月が11月なんです。
ですので、ワタクシ的には、
あと1ヶ月で締めがやってくる💨
と、そんな気分となりまして、
尚のこと気持ちが引き締まります😆 さて、そんな10月ですが、
今日は恐縮なお知らせです。 ご存知の通り、消費税が上がったため、
当アトリエも料金を改定させ頂きました🙇
具体的には、材料費と受講料、及び道具代です。 詳細はレッスンページをご覧くださいませ。 >>>手作りライト教室 レッスンページ これまで、税率アップに合わせては、
改定はしてきませんのでしたので、
どうかご容赦頂ければ幸いです🙇
アトリエでは今後も、
皆さまにより楽しんでいただけるよう、
工夫を重ねて参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い致します💕 尚、受講カレンダーは11月まで更新しています。
11月は火曜日のご

papermoon 冬野朋子
- 2019年9月7日
TV出演します! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
明日からまた、台風が関東に接近か⁉️
というニュースが出ていますね🌀
皆さま、どうぞご無事に
お過ごしくださいね😘
さて、そんなお天気ですので、
外にはあまり出られないかと思いますで、
宣伝です😀💕
明日(9月8日(日))のお昼、 TBS『四季折々の贈り物』 という番組にちょっとだけ出演します✨
元々短い番組なので、
その中での出演ですので、
ホントに一瞬だと思いますが、
お時間許せばぜひご覧くださいませ🙇✨
1時54分〜です。
(『噂の東京マガジン』の後です‼️)
秋はあかりのシーズンですもね〜✨ それではまたお目にかかりましょう✨ #四季折々の贈り物 #TBS #手作り和紙ランプ #体験手作り #東京手作り #ランプシェード手作り #和紙照明 #出張ワークショップ #東京自由が丘PAPERMOON

papermoon 冬野朋子
- 2019年8月21日
再開館しました!神戸らんぷミュージアム | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
夏休み情報として、 前回は長野県は小布施町の、 日本のあかり博物館 をご紹介しました。 小布施は観光としても名所ですね。
夏に長野へ行かれる方はぜひ✨
そしてそして。
本日は、神戸のご案内です✨ 神戸の三ノ宮にあります、 神戸らんぷミュージアム✨ こちらはおよそ5年ほど、 運営側の事情により 休館となっていたのです😢
あかりの収蔵数は恐らく日本一。 あかり好きの人は元より、
地元のシンボルとしても、 またコレクションの管理といった意味からも、
ぜひの再開を望んでおり、
署名運動などもいたしておりました😀 そして昨年に、 待望の再開館が実現し、
今に至っています‼️
再開にあたり、展示物の増加、
プロジェクションマッピングの投影、 阪神大震災後の復旧の7日間を紹介した、 パネル展示等々、嬉しい新設がありました。 冬野も個人的に大好きなミュージアム。 あかりの起源である「火」のあかりから、 年代を追って順に展示がされており、
この仕事をし始めた

papermoon 冬野朋子
- 2019年8月18日
まだ間に合う!夏休みあかりの展示会 @日本のあかり博物館(長野)| 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
お盆ウィークがいよいよ終わりました。
PAPERMOONの子どもあかり塾も、 無事に終了となりました。 おいでくださった皆さま、 本当にありがとうございました🙇💕
あと一日、別日のリクエストがあり、 月末開催が残っていますが、 もし、行きたかった!等々あれば、 ご相談ください。
お取りできる日もあるかもしれません。
さて、同じく夏休み期間中、 あかりの展示会 もいくつか開催中です。
その中のいくつかをご案内します ☺️💕 まず本日は、長野県です! 長野は小布施町です。 そう、あの栗で有名な町です! そこに、 日本のあかり博物館 という、博物館の中でも相当マニアック(?)な 博物館があるのです。
やや渋いコレクションですが、
恐らくコレクション数では日本で2番目くらいかも。
ここでは現在、企画展として、 こどものためのあかりミュージアム もっと便利に/もっと明るく が、9月10日まで開催されています。 ワークショップや体験会も お残り

papermoon 冬野朋子
- 2019年8月12日
夏休み、大人も子どもも大盛況です! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ いよいよお盆ウィークとなりましたね。 我が家も、先日、婚家の両親のために 一足早く親戚と集い、ワイワイ(?)と故人を偲びました。 こうして仲良く家族で集まって、
いろんな思い出話しで大笑いして😀
「また近い内集まろうね〜」
と、言い合えるのが我が家流のお盆です✨
と、プライベートではそんな過ごし方ですが、
お仕事に関しては、
バリバリの営業中です ✨😀✨
本日も本来は定休日の月曜ですが、
絶賛営業致しまして、
大人の方も、子どもの方も
混ぜ混ぜのミックスです。
嬉しいことに、
ここ数年はお子さん以外の、大人の方も 「夏休みなので」とご参加頂くことが本当に増えました。 そんな嬉しい夏休みです。
そしてレッスンでの人気は、何といっても 和紙角あんどん✨ お子さんも思い思いに夏の思い出を あんどんにされていきます。 …ということで、 お盆は、灯籠流しにねぶた、竿燈 などで、 あかりともとてもご縁のある時期。 大人も子どもあかりを灯して
天とお話

papermoon 冬野朋子
- 2019年8月9日
照明リメイクに挑戦しませんかー? | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
毎日暑いですが、
暑い中、レッスンに来てくださる生徒さんに、
本当に感謝の毎日です🙏
おまけに来週は台風まで来ちゃいそうですが、
こちらは変わらず元気にやっておりますゆえ、
ご無理無いようにお越しくださいね〜💨💨 さて今日は、照明のリメイク(修理)のお話しです✨ 思い入れのある照明器具が壊れてしまった時、 どうにも捨てがたいものですよね。 アトリエにも、 様々な思い出の照明が持ち込まれます。 修理を承ることもありますが、 せっかくの思い出の照明です。 ご自身でリメイク してみませんか? 写真は生徒さんUさんの作品。 ご自身で趣味の彩色を施した絵付けの土台に、
和柄の和紙シェードを新たに作りました。 紙はクラスメートのKさんが持っていた、 蠟けつしたユニークなものをお譲り頂き、
全体にアイボリー調で揃えました。 骨組みはシンプルながら綺麗に円筒形に仕上げるのに、 なかなかの苦労が伴いました。 そして遂に、和モダンな素敵なランプシェードが完成‼️ 見事に生き返り

papermoon 冬野朋子
- 2019年8月8日
【生徒作品】イルカのランプ | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ さて今日は生徒さんFさんの作品紹介です💡✨
涼を呼ぶ、イルカのランプ をご紹介🐬 私の写真の撮影の仕方がなんとも悪く、
作品の良さが十分に伝わらず
本当に申し訳ないのですが… こちらの作品は、
イルカが跳ね上がっているような 構図になっています。 あ、丁度このアイコンみたいな感じです ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 🐬 それゆえ上から吊るせる用、
吊るす台も自作した 力作です。 しかも平面作品から、 いきなり跳び級で立体作品にチャレンジ✨
すごいです😆 本当はもう少し習作を積んでからの方が、
骨組みを上手く作れたかもしれませんが、
そこはFさんの情熱で、 「イルカをすぐにやりたい!」 と挑まれた作品です。
もうちょっと写真を上手く撮りたかったですが、 皆さんに伝わるかな〜😁 青いイルカが元気よく飛んでいる、
可愛らしいライトになりました♡
Fさん、お疲れさまでした〜✨
私の撮影技術ももうちょっと磨きますね〜笑 連日お問合せをありがとうございま

papermoon 冬野朋子
- 2019年8月7日
形見の紙なんです | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
キラキラの真夏の陽気ですね☀️ 今年の夏休みこどもあかり塾の作品のひとつ、 <ささやき白くま> さん。 暑い夏に、涼を感じるデザインとなっています。 そして、この白くまちゃんの 首のマフラーに使った紙。 この可愛い紙は、実は 形見の紙 なんです。
去年、門下で、あかりの講師でもある、 Eikoさんが、
悲しいことに天国へと旅立ちました👼 彼女は、センス抜群。素敵な講師で、
みんなが憧れる、楽しくて可愛い作品を、
世の中に生んでいた一人です。 同時に、努力と根性、そして肝のすわった 頼もしい一面もあったのですが、
その彼女を病魔が襲いました。 全快を心待ちにしていたのですが、
願いは叶いませんでした💧 先日、Eikoさんのご主人より、
形見分けのお申し入れがあり、
講師仲間でお訪ねしました。
たくさんの道具や和紙やワイヤーといった材料。
たくさんたくさん分けていただきました。 これから大切に使っていきます。
そして、残された作品に変わらずに囲

papermoon 冬野朋子
- 2019年7月31日
【残席僅か】大好評!夏休み子どもあかり塾! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
梅雨も明け、毎日猛暑ですね〜☀️
でも夏休みらしいといえばらしいです🍉
この時期ならではの光景、
お子さんたちも楽しそうに受講していただいています😘💕 自由研究にも良し、 親子での夏の思い出づくりにも良し、 作って楽しい、使っても楽しいレッスンです‼️ 今年は出張教室が立て込み、
開催日が大分縮小しており、
申し訳ありません💦💦💦
残席も徐々に減って参りました。
どうぞ早めにご予約をお取りくださいませ🙇✨
詳細はこちらの
夏休み子どもあかり塾
のページよりご覧くださいませ✨
今年もたくさんのちびっ子に 会えるのを楽しみにしています😘 夏休みは子どもあかり塾も絶賛開催中です‼️ #東京夏休み自由研究 #夏休み親子教室 #夏休み子どもあかり塾 #東京手作り体験 #東京手作り教室 #ランプシェード手作り #東京自由が丘PAPERMOON #手作り和紙照明 #出張ワークショプ

papermoon 冬野朋子
- 2019年7月28日
真夏のつぶやき ハワイアンなあかり | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ いよいよ、梅雨明けでしょうか⁉️ あまりの暑さに既にやられそうな感じですが😥
夏がやってきましたね〜。
そんな中で、フラの先生をされている
生徒さんSさんが、
こちらの地元、自由が丘でフラを踊られるとのこと‼️
それはぜひぜひ観たーーーーい✨
と、馳せ参じて参りました。
ご本人にはナイショですが、写真だしちゃおっ💨 右の青い衣装の方がSさんです💗 流石、先生〜✨
動きが滑らかで、軸が決まってて、
とってもステキでした✨
いいなあ〜。踊りって…😍
気の多い私なぞは、すぐやりたくなっちゃうのでした😅 さて、そのSさんが今作られているのが、
こちらのランプ(のもと)。 なんだかブルーハワイでしょ🌺 地球にも見えるかな。 完成が楽しみです✨
皆さまも、暮らしの中に
自分のお気に入り✨ を取り入れましょうね。 それがあかりだと、 キラキラと心を踊らされたり、 ぽわ〜と灯れば癒されたり、 と、暮らしがステキになること間違いなし‼️で

papermoon 冬野朋子
- 2019年7月25日
仏画のあかり | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ 東京地方、ようやく青空が見えてきて、
久しぶりに光を浴びている冬野です☀️
とは言え、週末からは台風🌀も接近予定なので、
つかの間の喜びかな〜😥
さてご紹介がすっかり遅れた、
生徒さんHさんの作品をご紹介します💗 Hさんは、あかり作り以外に、
仏画のレッスンをされていて、 以前から、 描いた仏画をあかりにしたい!! というご希望がありました。
PAPERMOON の習作の中にある、 和紙ランタンが、
たまたま、絵を描くのに適した和紙ということが判り、 では和紙ランタンを作りましょう〜✨
ということに。 そして描き上がったのがこちら✨ どこか、インド的な色合いと言えば良いでしょうか。 デザイン化もされた洒落たランタンに〜✨
写真では伝えきれませんが、 いろんな技法が入った仏画なんです♫ いやいやこんな凝った絵を描かれるHさん凄い✨ 最終的に、お仲間も誘って頂き、 10灯のあかりが出来上がりました✨✨✨ あまり知られていないかもしれませんが、

papermoon 冬野朋子
- 2019年7月24日
ハンダ付けは危険⁉️ その2 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
本日は、水曜日。
本来は、レッスンを行わない日なのですが、
昨日・今日と、私の生徒さんの中で一番遠方の、 台湾から通ってくださっている生徒さんが来日✈️💨 ゆえ、2日連続、午前・午後連続して、 たくさんの生徒さんと一緒に、 またまた楽し〜いレッスンでした💕
生徒さんとのレッスンは本当に楽しいです😀✨
さて今日は前回の、 ハンダ付けは危険⁉️ その1
の続きです✨
前回は道具の コテ についてお話ししました。
基本をしっかり抑え、
慌てずに落ち着いて使えば、 コテは 安全に使う ことができます👍 特に、中学校に入ると、ハンダ付けの授業があり、
男子も女子もハンダ付けを行います。
(中学のハンダ付けは<電子工作用>なので、 多少の違いはありますが、原理は一緒です) 先取りして練習ていおくと一歩リードできますよ💨
さて、今日はハンダ付けの主役と言える、 ハンダ についてのお話しです。
ハンダ付けというと、コテ

papermoon 冬野朋子
- 2019年7月21日
白くまより夏のご挨拶〜 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
i皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
とうとう梅雨明けすることなく、 夏休みに突入です‼️ 本日は、今年の こどもあかり塾 の主役の一人、 白くまよりご挨拶で〜す‼️ 皆さま、こんにちは😀 ぼくは、白くまは白くまでも、 ささやき白くま✨ です。 暑い夏を少しでも涼しく感じて頂くため、 涼しいところよりつぶやいています🍨
このつぶやきは、君が好きな言葉を入れてね。 自分や、家族や誰かへのメッセージになるよ。 それをプレゼントしてもいいね🎁
ワイヤーはハンダ付けして作るよ❗️
先生は、たぶん優しいと思うから(たぶん) きっと上手く作れるはず。 あとは和紙を貼って、可愛く飾り付けよろしくね。
トレードマークのマフラーも忘れないで❗️
じゃあ、楽しみにまってるよ〜💗 只今、絶賛受付中です‼️ ご予約はこちらから‼️ #東京夏休み自由研究 #夏休み手作り #夏休み工作 #夏休み自由研究 #東京手作り体験 #手作り照明コツ #ランプシェード手作り #手作りあかり #出張教室

papermoon 冬野朋子
- 2019年7月18日
ハンダ付けは危険⁉️ その1 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
本日は、午前が通常の楽しいレッスン💕 午後は、同じく楽しい出張レッスン💕
レッスンは本当に楽しいです😀✨ そして今ブログを書いております。 今日のブログは、タイトルにある、 ハンダ付けは危険⁉️ について綴ってみますね。
と言いますのは、 今日はそんなお問合せがあったからです 😀
お子さんにあかり作りの体験をさせたいお母様より、 「ハンダ付けは危険ときいているので、
子どもにはさせたくないです😢…」
というものでした。
最初このお話しを聞いた時、 ハンダゴテの熱の問題 かな? と思いました。
確かに、コテの金属部分は、 400℃近い ので、 子どもでなくても、大人でも、
直接触れば、かなりの火傷になります💦💦
私も過去に一度だけ、 コテに直接触れて、 痕が残るくらいの火傷をしたことがあります。
(今はその痕も消えます)
ですので、コテの扱いは注意が必要です‼️
レッスンでも(大人も子どもも)、 コテの扱

papermoon 冬野朋子
- 2019年7月15日
レッスン受講カレンダー 8月まで更新しました! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
皆さまへチケットを販売する際に、
領収書に日付を書いては驚く、時の流れの早さ‼️
もう7月も半ばですね〜。
早いところではもう夏休みになる学校もあるそうです🍉 先日も
「混む夏休みを避けて、 夏休み前に、夏休みの宿題をやっつけます!」 と、早くもお子さんが作りに来てくださいました‼️
そうですね。夏は暑いし、集中力も落ちるし、
良い手かもしれませんね。
さて、大人の方のレッスンも、 もちろん、夏中絶賛営業中 ですよ💨💨💨 PAPERMOONは毎年、
夏休みは取らずに営業致しますゆえ、
どうぞお越しくださいませ。
(月曜日は定休です) ただし、7月、8月と出張ワークショップが多く、 スケジュールがややタイトです。
お子様同様、早め早めにご予約を頂けると ご希望のお日にちが取れるかと思います。
そんなわけで、レッスン受講カレンダーを、
8月まで更新しておりますので、 スケジュールのご確認にご利用くださいませ。
受講カレ

papermoon 冬野朋子
- 2019年7月14日
【特典】7月19日までのご予約で30%オフ夏休み子どもあかり塾 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
先日来よりお知らせしました、
2019 夏休み子どもあかり塾
はい、ありがたいことに、
早速にお問合せを頂いており、 早くも満席のお席が出ております💗 年々、ご予約が早め早めになっているような気がします😵
また今年は、夏の出張教室のご依頼が
とても立て込んでおる関係で、 追加日程をあまりお作りできない可能性が大です‼️ ゆえ、早めにご予約をして頂けると、
安心して夏休みをお過ごし頂けると思います‼️
そして早くにご予約頂けた方には、 特典をご用意致します✨
別売りとなっています、 コンセント付き展示板(展示台) を、7月19日までにご予約の方に、
30%引きの価格 <1,350円> でご提供致します。 展示板はこのようなものです💗 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ コンセントの裏からはコードが出てきますので、
どこでもお好きなところに飾れます。
学校の自由研究の発表にしようと思われている方は、 この台があると便利ですよ〜✨
ま

papermoon 冬野朋子
- 2019年7月13日
梅雨のつぶやきと今日のお土産 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
本日はレッスン後、友人達とBBQをやる予定ですっ🙆🍖 梅雨真っ盛りにBBQもアレですけど、
去年はもう明けていたんで、 想定ではギラギラの太陽☀️の下でじゅうじゅう…
だったんですけどね(^-^ゞ
まあ日焼けしないからいいか❗️
今日の友人達はみんな食べることに貪欲なメンバー🍴
食材は既に用意されているコースなのですが、
お酒やらチーズやらをさらに持ち込んで、
現地で調理予定です💨💨
どんなふうに仕上がったかは、
またここで自慢しちゃいますね(笑)
さてそんな中、生徒さんより またまたたくさんのお土産を頂いたので、
今日はそちらのご紹介。
まずは、目黒の名物、揚げ饅頭です🍵 これは私の大好物で、
自分がお遣い物にするくらい! 季節によって餡の味が変わるお楽しみもあり、
ホント、食べ過ぎ注意です😆 そして、こちらは手作りのもの。
ご主人が野菜作りをされていて、
サニーレタスを頂きました😀
これま
{"items":["5e9a862eb9070c001780ed64","5e9a862d72c5f400176aa7bb","5e9a862eb9070c001780ed65","5e9a862fa60e6500174e34c6","5e9a862f553f7c0017729ff4","5e9a862fe7cd4a0017bef71d","5e9a862f1d119d0017272274","5e9a862f9c914200172bbd49","5e9a862f6602de001780f176","5e9a862f66608900172d7ca8","5e9a862fedf38600170d040c","5e9a862f0c2bba0017e0f3dd","5e9a862fbbf006001754ac16","5e9a862f5a01680017e969ad","5e9a862f387d8500171e2ed5","5e9a862fc075590017e0df2c","5e9a862f50271100178396c1","5e9a862f0f97a10017b3b2ab","5e9a862fe745f50018a2ff37","5e9a862fe4bcf400179c10eb"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(240,240,240,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}