検索


papermoon 冬野朋子
- 2018年8月22日
【夏休み親子あかり塾】終盤です! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
夏休みもいよいよ終盤ですね〜☀️ 今年の夏、余りの暑さで体力を消耗したワタクシ…。 とうとう 鼻炎 になってしまい、 自由が丘にある耳鼻科に通院という目に…😢 そして、処方して貰った薬がとても良く効いて、 すぐに楽になったのですが、そこから副作用が出て、 蕁麻疹 と発熱 に……オーマイガー😱 今まで薬に反応したことなどなかったので、 きっと体力が消耗していたのですね〜。お〜怖い怖い。 普段スポーツをしているので、 体力にはちょーーー自信 があったのですが、 意外と脆いことに気付かされました。 何事も過信は禁物‼️ 秋から水泳教室にでも通おうか、真剣に考えている冬野です🏊💦💦 さーーーて。 夏休み親子あかり塾は順当に進んでおります。 たーーーくさんのちびっ子&ママ、 パパが来てくれていて、嬉しい限りです💗✨
そんな中、珍しい事に、 ママならぬ、お姉さんが弟さんを 連れて来てくれました😍 歳が離れているご姉弟なので、弟さんはまだ小学生。 とても仲良しで、二人で仲良

papermoon 冬野朋子
- 2018年8月9日
真夏のつぶやき。和のあかり×百段階段展に行ってきました! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ 台風が関東をかすめながら通過しました🌀
大事に至らず安心しましたが、まだまだ中盤。油断大敵ですね💧 さて、先日。照明学会の委員会でご一緒の、Hさんと共に、 現在、ホテル雅叙園東京で開催中の、 和のあかり×百段階段 に行って参りました‼️ この展示もすでに4回目?でしょうか。 にもかかわらず、平日なのに人出もあり、相変わらず人気の展示のようです。 今年は、あかり以外にも、焼物や木工などの作家さんが参加しており、
ザ・あかり展というところから少し変化が出ています。
特に階段一段一段には、あるものが置かれており、 どこか謎掛けのような仕掛けもあったりして、、、。
(何が置かれているかは、現地にて見てみてくださいね)
さて展示のご案内も少ししますね。 (この展示、写真OKなのが素晴らしい!) 入り口にはこんな傘が吊るされていました。 これ、写真が逆さまなわけではないですよ!
逆さまに天井に吊るされています☔️ そして同じく通路には、山口の金魚のあかり。こちらは陶器バージョ

papermoon 冬野朋子
- 2018年8月4日
大人のレッスンも絶賛営業中! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは✨ PAPERMOON 冬野です。 8月は夏休みということもあり、 どうもお子様中心のレッスンと思われがちなのですが、 もちろん、大人のレッスンも絶賛営業中です‼️ 夏休みを利用され、カップルやご夫婦、ご友人同士でも、 おいでくださっています💗
特にここのところ多いのが、
結婚1周年をお祝いする「紙婚式」の記念に、 あかり作りをしにきてくださるご夫婦です。 その中で一番人気がこちらの和紙角あんどん。 紙婚式に相応しい、紙(和紙)の美しさを引き立たせるあかりです。 紙婚式を迎えるご本人達以外に、 お祝い用(贈り物)に作りにくる方もあり、 こちらが驚くほど人気を頂いています✨😆✨ ということで、この秋にはこの紙婚式用のあかりを、制作するつもりでいます💗 併せてお楽しみくださいませ。
暑い夏ですが、何か夢中になって物づくりをすれば、 気持ちもスッキリ✨しますよ。 大人の皆さんもぜひお越しくださいね😘💕 ◉ 手作りライト教室 PAPERMOON ◉ 詳しい、お教室のご案内は こちら から #東京手作り教室 #夏

papermoon 冬野朋子
- 2018年8月3日
【夏休み親子あかり塾】日程追加!!自由研究、思い出作りに… | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ いやあ、暑いですねえ。暑いと言う言葉を出すとよけい暑いので、 止めようと思いながら、つい言ってしまいます💦💦
夏バテなどされていませんか? さすがにちょっとバテそうな感じですね〜☀️✨ さてそんな中、夏休みが始まり、お子さん達が続々とおいでです‼️ 今年は早くも夏休み前からおいで頂くような事態となっており、 大変ありがたい状況です💗 その中から、ひとつ教室風景をご紹介✨ 今年の作品である、「クジラのランプ」を作りに、 Mクンが、お母さんと一緒に来てくれました💗 Mクンは鉄道が大好きで、とっても明るくて、元気な少年‼️ それに好奇心もあって、大人ともすぐ仲良しになっちゃう男の子です😄✨ それなのに(?)、とても器用なのでした〜😆💨💨 ハンダ付けもすぐに習得。 「お母さんにやらせてあげてもいいよ」とよゆ〜な発言で、笑わせてくれます😆 そしてできたあかりがこちら🐳✨ いやあ〜もう、 お世辞抜きにいいランプができました〜〜✨💡✨ バランスも配色もバッチリで、思わず、 サ

papermoon 冬野朋子
- 2018年6月16日
あかりの花が咲きました! ワークショップご報告 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ とうとう梅雨に突入ですねー💨 雨が続き、紫陽花がとても綺麗に咲いていますね✨ たくさん、降るべき時に降り、今年の夏はカーッと晴れて欲しいですね☀️✨ さてさて今月も出張ワークショップをご依頼頂き、ありがとうございます。 先日もお知らせしていました通り、多摩地区でのお教室を、 無事に開催させて頂きました。 おいで頂いた皆さま、ご担当のS様、ありがとうございました🙇 とても楽しいお時間でした。 さてこちらの企業は、リフォームがご専門。 この多摩地区にあるショールームは、アトリエ エントリエというお名前で、 色んなイベントスペースも備えた贅沢なスペースです✨ また単にリフォームという再施工という枠を超えた、 そこに居る人やモノも生かすことを考えるコンセプトを携えて、 居心地の良い空間を提案してくださる…ようですよ!
当日は、秘密の(?)ショールームもたっぷり堪能させて頂き、 私まで大満足の一日でした✨😀✨ あ〜お家(それも中古でいろいろいじれる)がほしーいっ😆💨💨 な〜んて思っ

papermoon 冬野朋子
- 2018年5月11日
【花鳥灯月 フクロウの森 展】フライヤーができました! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野 朋子です✨ 緑が濃くなるにつて、月末の展覧会がいよいよ接近してまいりました❗️ 生徒の皆さんは今、製作も追い込みも追い込みのまっただ中で、 連日、レッスンが満席が続いており、皆さんの熱気を肌で感じています。 「焦って、震えています💦」という状況の方も❗️ はい、ワタクシメも、焦って震えてます❗️ 自分自身の制作ももちろん焦りますし、 今月は出張教室でお呼び頂いているところが、5箇所あり💦💦 展覧会の準備もせねばならないので、本当に震えているのです😱💦💦💦 とはいえ、展覧会そのものは楽しい行事。 先日もフライヤーが仕上がり、嬉しさも満点です✨ 今回は久しぶりにイラストを描いてみました。 たまにはいいですねー🌙 花鳥灯月…というテーマから、満月の夜のフクロウをイメージしてみました。 大人可愛いフクロウが灯っています🌙 フライヤーは出品予定の皆さまのお手元に徐々に届いているかと思いますが、他、 配ってあげるよ!置いてあげるよ!ぜひ欲しい! などご要望があれば、お知らせくださいませ。 送らせ

papermoon 冬野朋子
- 2018年4月10日
ステンドグラス風 桜柄の窓飾り | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ 東京はソメイヨシノが終わり、八重桜も散り始めの季節。 皆さん、いかがお過ごしですか?
実はワタクシ、婚家で不幸があり、 少しばかりブログの更新ができませんでした。 お詫びします🙇 不幸とは、義母が他界したのです。 いつも元気で明るい母が、突然のことで旅立ちました。 ちょうど桜が満開の時期、葬儀の時にはハラハラと桜が散りだし… 悲しさが込み上げてきて、辛いお別れとなりました💧💧 なかなか受け止められずに過ごしていたのですが、 たくさんの方が同じように悲しんでくれたり、 懐かしんでくれたりしているうちに、 徐々に気持ちが落ち着いて来ています。 考えてみれば、実家の母以上にたくさんの会話をした母でした。 寂しい気持ちで一杯ですが、 この仕事を私以上に誇りに思ってくれていた母の為にも、 これからも楽しんでやっていきます。 皆さま、どうぞよろしくお願い致します🙇 さて、そんな桜の時期。 🌸桜柄の窓飾り🌸をご紹介します。 これは一般のクラスでは行いませんが、 出張ワークショップ用の作

papermoon 冬野朋子
- 2018年1月18日
【お知らせ ラジオ出演】 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さまこんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ 以前のブログでもお話ししましたが、年末年始の家族→自分の風邪のため、 すっかり年始のスタートが遅れてしまった冬野です(笑) 仕事はもちろんしているのですが、どうも遅れを取り戻そうと、 焦るばかりで中身が進みません💦💦 が、それも昨日まで。今日あたりから、しっかりペースを取り戻しました💨 今年はあれこれ目標を立てているので、焦っちゃうのですよねー(笑) でも… 急がば回れ✨✨ こういう時こそじっくり根を張って、構えて進むべきですね✨ 年始からいきなり反省です(笑) ということで、改めまして、今年もよろしくお願いいたします💕🙇💕 さてまずは宣伝をさせて頂きます。 明日、1月19日(金)、 レインボータウンFMの
『クリスタルイズム』という番組に 冬野朋子が出演予定です✨ お昼前の 11時頃 に登場しま〜す😘💕 お時間許せばぜひ、79.2MHz まで遊びにきてくださいませ〜🙇✨ 放送局のサイトはこちらです✨ あ、登場時、このフクロウとお邪魔しまーす‼️ ◉ 手作りライト教室 PAP

papermoon 冬野朋子
- 2017年12月31日
ワークショップご報告と、年末のご挨拶 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です💗 いよいよ2017年も終ろうとしていますね。 毎年、この日は、実はお祝い事がありましてね、 友人家族が我が家に遊びに来てくれるのが恒例✨ ワイワイと深夜まで大騒ぎの後、 奥沢の氏神様である奥沢神社へお詣りが定番なのですが、、、 ちょっとばかり家庭内にトラブル発生(笑) よって、今年は年賀状にすら着手できない状況です。 ということで、まだ仕事をしていて(こんな年末に!) こうしてブログも書けちゃっておりますゆえ、 最後のご挨拶をばさせていただきますね。 2017年を振り返りますと、 今年は本当にたくさんの方にお教室においでいただきました💗 完全に集計を終えていませんが、 またまた 昨年の記録を塗り替えた模様 です💕 本当にありがたいことです🙇✨ また沢山の出張教室のご依頼を頂きました。 月の半分近く、出張していた時もあったかも⁉️ そのくらい、たくさんの方にあかりを作っていただいたわけです。 ありがたいですね💕😍💕 でも、それでもまだまだ「ライト作り」は認知度が低いです。 来年以降

papermoon 冬野朋子
- 2017年11月1日
あかり展示のご案内 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さまこんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
秋めいてきましたね。徐々に木の葉も赤やオレンジに色付いて、 綺麗な季節となってきました🍁✨ さて、レッスンに通ってくださる生徒さんが、展覧会をされるとのこと。 今日はそのご案内です。
お二人いらっしゃるのですが、 どちらもレッスンでも作られたあかり達も登場💡✨
楽しみな展示ですよ✨
まず今日のところは、お教室歴がかれこれ10年ほどになるでしょうか、 もう既にご家族ぐるみにお付き合いさせて頂いているKさんを。
Kさんは、生徒さんの中でも人気者で、
楽しい刺激をたくさんくださるパワーに満ち溢れた女性✨✨
実は、11月1日の今日が展示会初日でした。 さっそく私もレッスン終了後、生徒さんみんなでおしかけちゃいました💨💨 Kさんはこの展覧会用に新たに作品を作られました。
どれも力作で、オリジナリティに溢れ、それだけに作り方でも難所が多く、 私も脳内にたくさん汗💦をかきましたが(笑)、 それもこれも出来てしまえば吹っ飛びます💨💨

papermoon 冬野朋子
- 2017年10月24日
PAPERMOONの新作 ムーンライト、出張講座あります! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ 暑かったり、寒かったり、台風が来たりと、 夏以降も政界同様(笑)不安定な天気が続いていますね。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 私は…今は灯りのシーズ真っ只中ということおで、 お仕事8割、運動2割、読書1割、家事1割、 飲み会0.5割… アレ?100%以上じゃん! …な、生活をしています(笑)
つまり楽しく充実な毎日を過ごしています。 それもこれもライトセラピーのおかげです✨ 物事の原理を探りつつ、自分の力を信じ活かす✨😀✨ そこには光の力を借りるのが一番ですよ〜。 (ブログdeライトセラピーレッスンはこちらからぜひどうぞ✨) さて今日はお知らせです‼️😀‼️
先日来よりお知らせしてとても好評をいただけちゃってる、 新作「ムーンライト」🌙✨ たくさんの「いいね👍」をありがとうございます🙇💕 この新作を作る出張教室が来月ございます。 場所はJR大森駅のアトレ内にあるカルチャーセンターです。 以下が概要となります。 開講は既に決定しており、追加募集を行っています‼

papermoon 冬野朋子
- 2017年10月18日
ムーンライト リニューアル【秋の新作】 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
【緊急のお知らせ】 このライトの出張ワークショップが、 11月12日(日)に開講決定しました‼️ 詳細はこちらからどうぞ✨ こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ ぐっと涼しくなり、台風も迫る東京地方ですが、 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 ワタクシメもいい感じで慌ただしく過ごしておりま〜す💨💨 そんな中、お教室用の、新作が続々と出来ております✨ この秋、冬は特に新作が多くなりますゆえ、
どうぞチェックの上、作りに来てくださいね❗️ さて、先日もご紹介して、いいね!をたくさん頂いた、 「月の和紙あかり」に続き、 今日ご紹介は、フットライトタイプで大変ご好評でした、 「ムーンライト🌙」をリニューアルしたので、ご案内します✨ 以前のものもご好評でしたが、少しバージョンアップして、 半立体的に作っていただくタイプとなりました。 またあごのしゃくれ具合(笑)を、さらに倒し、 三日月度(っていうのかしら…☺️🌙)を増してみました。 こちらです✨ まだ公表していないにもかかわらず、アトリエに展示しているそばから、 さっそくチャレンジし

papermoon 冬野朋子
- 2017年9月30日
秋は出張教室、めじろ押しです! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さまこんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ 徐々に秋めいていますね〜。今年は紅葉🍁は早いかな? そして秋冬は、あかりにピッタリの季節ですよね。 PAPERMOONでは、秋冬はたくさんの出張教室のご予約を頂いており、
9月からあちこちお邪魔しております。 本日も某企業様にお呼び頂きました。 お休みの中、ご参加いただいた皆さま、 ありがとうございました🙇
ご参加者の方が、とても楽しそうに作ってくださっている姿を見ると、 本当に「あ〜この仕事してて良かったなあ〜」と思います☺️💕
あかりって、たくさんの人を幸せにしてくれる道具ですね。
いいものに出会えて、私は幸せです💗 会場の様子はこちら。 ハウジング関連の企業様でしたので、
お家型のライトをお造りいただきました✨🏠✨ みなさん細部に拘ってかわいいライトを作ってくださいましたよ。 一部だけですがご紹介✨ 最後に、ご担当のKさま、 微に入り細に入り、お世話になりまして、ありがとうございました。 またよろしくお願い致します。 皆さま、またお会いしましょうね〜(^з

papermoon 冬野朋子
- 2017年8月9日
夏休み子どもあかり塾 盛況です! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ ワタクシは、さっそく夏の休暇第一弾を取り、 先日岩手と宮城の旅にでてまいりました🚗💨💨 これについてはまた追ってご報告したいと思いますが、 まずは夏休みに入って、さっそくおいで頂いている、ちびっ子達をご紹介‼️
今年はネコちゃんが特価をお出ししている作品です🐈✨
こ〜んなカワイイ猫ちゃん達が出来上がっていま〜す\(^o^)/ こちらの予想に反し(?)、みんなとても細部にまでこだわってくれて、 個性的な猫🐈がたくさん生まれているニャー😍💕 まさに夏休みの自由研究にピッタリです。 まだまだご紹介し切れていませんので、追ってアップしていきますね📷✨ そしてまだ夏休みは中盤戦。以下の日程にて、引き続きお待ちしております! 【2017年 夏休み子どもあかり塾 外部会場】 ・8月16日(水): 横浜みなとみらい 10時〜 満席御礼 ・8月17日(木): たまがわ高島屋 13時30分〜 ・8月20日(日): たまがわ高島屋 13時30分〜 (費用は場所により異なります。詳し

papermoon 冬野朋子
- 2017年7月26日
みもりん、アトリエ登場! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です。 今日の東京は恵みの雨☔️。空梅雨だけにありがたいですね。
さて先日、取材にご協力させて頂きました。 声優でアイドルのみもりんが、ファンクラブの企画で ご登場くださいました‼️😆‼️ みもりん。もちろんとっーても可愛い女性ですが、 それだけではありませんでした💦💦 自作のデザイン画を持ち込んでくださり、サクサクと和紙をちぎり、 迷い無く作品を完成させてくださいました✨ お題は、夏の海 🌊、といったところでしょうか。
爽やかな海辺の様子をあかりに仕立ててくれましたよっ🐚 このあかりは、ファンの方に抽選でプレゼントされるそうです🎁 ファンにはたまらないご褒美ですね✨😍✨
みもりんは、とっーても可愛いお顔立ちにお肌はピカピカ✨
にもかかわらず、しゃきっと男前(?)なご性格に… 惚れてしまいそう〜😍💕 また遊びにきてくださいねー。ありがとうございました〜😘 ◉ 手作りライト教室 PAPERMOON ◉ 詳しい、お教室のご案内はこちらから #照明手作り #ライト手作

papermoon 冬野朋子
- 2017年4月23日
にゃー展#4 ご案内 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です。 爽やかな春の風が心地よいですね✨ さて、本日はご案内です。 生徒さんで、アートセラピーのアトリエを主宰されている、 Mariさんが、グループ展を開催されます✨ その名も、「にゃー展」💗🐈💗 猫好きさんにはたまらない展示ですね✨ Mariさんも、PAPERMOONで頑張って作られた猫の灯り💡を始め、 猫作品を鋭意制作中💨💨 楽しみな展示になりそうです😀 場所は横浜。 ゴールデンウィーク中も開催しているので、 お散歩がてら遊びにおでかけください💗😘💗 ◉ ライトセラピーレッスン PAPERMOON ◉ 講座のお問合せは こちら から #にゃー展 #横浜 #猫の展示 #東京自由が丘PAPERMOON #手作りライト教室 #照明手作り #手作りランプシェード #ライト手作り #手作り和紙あかり #和紙照明

papermoon 冬野朋子
- 2017年3月31日
【ライトセラピー 16 】レッスンの実践で大切なこと | PAPERMOON ライトセラピーレッスン 東京自由が丘
皆さまこんにちは。PAPERMOONの冬野朋子です。 桜🌸がようやく咲き始めたものの、天気がもうひとつですが、 週末はお花見で各地賑わうのでしょうね。 昨日はたまたま地元自由が丘を通り抜けたのですが、 ある有名なパンケーキ屋さんに大行列が朝から出来ていました。 そのお店、3階にあり、窓から桜と目線が合う形になっているのです。 桜を眺めながら、甘〜いパンケーキ🍓💕 女子にはたまりませんね。 よかったらぜひ。朝一番に行けば、いいお席が取れるかも、です。 さて世の中がピンク色に染まりつつあるなか、 金曜恒例のライトラピーレッスン✨です。 先日まで続けていた「光とは?」は、 「波であると言える」という一つの解をご提示したところで終っています。 このシリーズは、もちろんまだまだ続きますが、 やや堅い内容なので、その間にも、 ちょこちょこ別な切り口でもレッスンしていきますね。 ことにレッスンで大事なのは、いわずもがな実践です。 今日はそれにあたり、大事なポリシーなぞ。 世の中には、様々な健康法だったり、美容法だったり、 セラピーや、カウンセリングがあり

papermoon 冬野朋子
- 2017年2月7日
【お知らせ】教室用新作ライト!和紙あんどん(華)| 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です。
今週は冬将軍が居座るそうで、日本全国どちらもさむ〜い一週間のようです。 でもここを耐えれば、あとは春が待ってますね🌸😊🌸 がんばろー💨💨💨 さてお知らせです。 教室でお作りいただける、新作ライトです✨✨ 名前は、和紙角あんどん(華)です。 えへ、何の工夫もない名前ですみません🙏 思いつかず、もう一つの角あんどんと同じ名前という…(^◇^;)💦 どこかで変わるかもしれないので、仮ってことで💦 こちらです。 作品の特徴としては、材料を上質のもので揃えました👍 材料費は2,500円です。 細身なので、サイドボードや棚の上に置いていただくのに、適しています。 シェード部分は、花柄が既に描かれてありますので、 デザインに迷う方、自信のない方にはピッタリかも👌 ですが、デザインには色が付いておらず、そこに彩色、 つまり塗り絵をしていただきます。 これが楽しい〜(^O^)/ ですので、柄は同じでも仕上がりはまさに十人十色。 あなたのお好きな色に染めてください🤗💕 柄は三種あります。

papermoon 冬野朋子
- 2017年2月1日
【今日のつぶやき】奥沢会発足!! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です。
今日は気持ちの良い天気ですね。そしてそして2月が始まりました❗️ お隣の中国は、ここが新年の始まりですね(厳密には1月28日)。 先月の1月を、お正月気分が抜けないまま過ごした人は、 ここから仕切り直し、とも思える(都合の)いい時期です(笑) 私もいくつか残した課題があるため、2月も心を引き締めて臨んでいきま〜す😆 さて先月の新年会をちょっとご披露をば。 近所のパン屋さんで、いつも元気な徹ちゃんが、 「奥沢会」なるものを発足しました。 奥沢で商売をする人、住民、単に奥沢好きな人たち…等々を集めて、 自由が丘に負けない、奥沢独自の文化を築こうというもの。 先月が第2回目になる新年会でした。 集まったのは、奥沢のイタリアン「奥沢食堂 ジョット」さん。 ワイワイと賑やかな会の中、 途中、マジックショーまで始まり、大盛り上がり‼️ 奥沢にこんなに濃ゆ〜い人たちがいたとは、知りませんでしたわ😛 意外にも元気な若者も多くて、うん、なんかできそうね😉 って思わせてくれるメンバーでした。 次回は2ヶ月先
{"items":["5e9a862f7146a20017e3efac","5e9a8631e50d07001701e18d","5e9a8631151641001707b084","5e9a8631e6aa700017a9cfd9","5e9a86311d119d0017272278","5e9a863150271100178396c6","5e9a8631e7cd4a0017bef721","5e9a8632bad8100017778afa","5e9a863237026b0017a4b2b6","5e9a8632cdb6760017e6dedd","5e9a8632e745f50018a2ff3c","5e9a8632e809a700179a4f40","5e9a86336445d500171ee44f","5e9a86324032ea0017082260","5e9a8633e7cd4a0017bef724","5e9a8633edf38600170d0411","5e9a8633dbafcf0017262a75","5e9a8634e4bcf400179c10f1","5e9a8634c075590017e0df39","5e9a8634edf38600170d0415"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(240,240,240,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}