検索


papermoon 冬野朋子
- 2020年3月7日
松井秀喜のメッセージ | 受講カレンダー4月まで更新しました! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。 PAPERMOON 冬野朋子です✨ 受講カレンダー、4月まで更新しましたので、 おしらせしま〜す‼️ >>>受講カレンダーはこちら 新型肺炎が世界を賑わせていますが、 以前にも書きましたが、 アトリエは除菌と手の消毒で、 皆さまをお待ちしております💖
私が好きなスポーツの選手(厳密には元選手)に、 松井秀喜さんがいます💖
彼は一流選手でしたが、 自分の活躍を自慢するところが、 微塵にもありませんでした。
例えば、自分がホームランを打って活躍しても、 もしチームが負ければ、 インタビューでは喜ぶことが全くありません。 インタビューアーが、活躍を褒めても、 「チームが負けましたから。すみません。」 と答えます。 そして誰の悪口も言わないそうです。 中学の時から、そう決めたそうです。
その彼のモットーが、 「平常心✨」 インタビューで冷静なのも、 その心がけでしょうか。 いたずらに喜んだり落ち込んだりせず、 いつも心をフラットにすることが、
大切なのでしょうね。
今のこ時期に、この言葉

papermoon 冬野朋子
- 2020年3月5日
【生徒作品】春を呼ぶ和紙あかり | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。 PAPERMOON 冬野朋子です✨ 少しすず、風が春の風になって来ましたね。 世間は騒がしくとも、
心は平常心を保ち、 冷静な判断を心がけたい今日この頃です💖 今日は生徒作品をご紹介。 春を一気に呼び込みそうな、 Eさんの作品です🌸 こんなあかりがお家にあったら… 嫌な空気が一変、春を呼びそうです✨ あかりはそういう力を持っています‼️ ぜひ作りに来てくださいね 😘 ということで、3月の受講カレンダーは、こちらです↓↓↓ >>>>手作りライート教室受講カレンダ 初めての方は、まずは体験レッスンへどうぞ!! お得なプランでお待ちしています💖 #手作りクラフト #和紙照明手作り #手作り照明コツ #手作りライト照明教室 #手作りランプシェード #東京自由が丘PAPERMOON #出張ワークショップ #ハンドメイドランプ

papermoon 冬野朋子
- 2020年3月1日
アトリエは通常営業です! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。 PAPERMOON 冬野朋子です✨ いや〜、話題はコロナウィルスで溢れていますね。 私も、先日ビッグサイトでの展示会の中止に加え、 プライベートでやっている、 クロスミントンという競技の、 アジア大会が開かられるはずでしたが、 中止となりました💦 国際大会でポイントも高く、 これに向けて練習に励んだので、 残念な気持ち半分。 体育館という閉ざされた空間で、
汗からの感染も心配ではあったので、 あとの半分はほっとしてもいます。 複雑です💦 と、そんな中、 アトリエのレッスンは 通常通り開催しています‼️ これは、あくまで私の個人的な考えですが… と前置きしてお話しすると…
そもそも、モノづくりに熱心な方って
なんか軸があるというか、 しっかり芯があるというか、 免疫力が高いような気がします。
さすがに80歳代の生徒さんは、 来週のレッスンを移動されましたが、 その他、皆さま元気にお過ごしです。 また、こちらの作業では、 薬品を使うこともあり、 手を頻繁に洗うことになります。
それらも静かな効果が

papermoon 冬野朋子
- 2020年2月20日
あかりのアトリエご紹介 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。 PAPERMOON 冬野朋子です✨ 世の中、コロナウィルスで話題が持ちきりです。 ご高齢の方はくれぐれもお気を付けいただき、 お若い方もたくさん睡眠とって、元気でいてくだいね。 睡眠は、何にしても人間の基本と思っています。 ライトセラピーとも切っても切れないご縁ですが、
またこの辺りも色々書きたいところはありますが、
それは置いておいて…。 さて今日はご紹介を。
生徒さんで、照明塾の講師もされている、 Kさんのアトリエです。
千葉で活動されています✨ 最近はブログも始められているそうで、
3月にはカフェも併設されるとか❣️
Kさんは男性で、心優しい方なので、 きっと地元に根付くアトリエになるのでは?と 楽しみにしています💖 アトリエ名は 灯夢創家 と書いて、 「トムソーヤ」と読みます笑 上手いネーミングですね😘 サイトはこちらです。 >>>和紙あかり灯夢創家 千葉にお住いの方、 ぜひ一度訪ねて見られてください! 初めての方は、まずは体験レッスンへどうぞ!!
お得なプランでお待ちしています�

papermoon 冬野朋子
- 2020年2月13日
【生徒作品】冬が楽しい和紙あんどん | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。 PAPERMOON 冬野朋子です✨ 旧正月も終わり、
世の中は年度末ムードでしょうか。 そんな中、ワタクシごとですが、 自宅の引越しなぞいたしました🏡💨
まだまだ片付いていませんが、 寝室の壁を大好きなミントグリーンにして、 ご機嫌です♫ これでいい夢見ますよ〜✨ それにしても引越しは一大事ですね。 第一関門は、まず次に住むところを決めて、 引越し日を決めて、引越し業者を決めます。 我が家の場合、ここまでは順調でした🤗 次に仕事を調整して、箱詰めをします。 これがこれが…。もう大変を通り越して辛かった😭
途中でくじけそうになりました。 知らず知らず荷物が増えていたのですね〜💦
そして無事に引越した後に待っているのは、 住所変更をあちこち、
本当にあちこちせねばなりません。 しかも、 電話でするところ、 直接行ってするところ、 ネットでするところ…とそれぞれバラバラですし、
必要書類も違ってきます。
自社のこととも被ることがあり、 手続きはより複雑に…。 ということでまだまだ余波

papermoon 冬野朋子
- 2020年2月9日
今日は初午 | 受講カレンダー3月まで更新しました! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。 PAPERMOON 冬野朋子です✨ ここ数日は、寒さが厳しいですが、 いかがお過ごしでしょうか❄️❄️ 先月にもお知らせしましたが、 今日は「初午(はつうま)」でした✨ 初午は、習い事を始めるのに良い日と言われていて、 江戸時代は寺子屋の入塾をする日だったそうです✏️ 本日も、レッスンを開催しましたが、 午前は小学生のお子さんが、 お母さまとお見えになりました。 とても楽しそうに取り組んでくださり、 嬉しかったです🤗 さて、受講カレンダーは、 3月まで更新しました。 今年は、なるべく多くの方に 参加しやすい環境を整えるべく、 通常のレッスン日である、 火・木・土・日 以外でも、 祭日は営業とさせていただきます。 *ただし例外もあるので、 詳しくはカレンダーにてご確認ください >>>受講カレンダーはこちらから またお得な体験レッスンのメニューですが、 新春特別企画がご好評につき、 引き続き、お得プランにて、ご提供中です✨ >>>まずはここから。お得な体験レッスン! いつもいつも言っていますが、 あかりづくりは単なるモノづくり

papermoon 冬野朋子
- 2020年1月3日
謹賀新年 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。 PAPERMOON 冬野朋子です✨ そして、そして… ✨🎍明けましておめでとうございます🎍✨ 今年はいいお天気の三が日が続きましたが、 皆さま、どんなお正月をお過ごしでしょうか⁉️ 私、冬野は、
実家に帰り、家族でお祝い→ 氏神様にお参り→ 姉妹宅にて、やはりお祝い→ 自宅に戻り、またまたお祝い→ そして、地元の氏神様と、奥沢神社に
ハシゴのお参り‼️ そして…3日の今です😲‼️ なんとも忙しい、お正月で、
そして今もうお仕事という、
楽しいというか、なんというか…(=^・^=) でもいいことありました〜。 前からヤバいな〜と思いながら、 先延ばしにしていたことがあります。 使っているパソコン(愛すべき、iMacちゃん)が、
やたらに秋くらいから落ち始めていたのです(−_−メ) それをすんでのところで、 新しいパソコンに替えられました〜✨✌️✨ 恐らくあとちょっと使っていたら、
アウトだったでしょう😭 色々調べると、 どうも基盤の半田がショートしかかっていた模様。 あのまま使い続けていたら… データ

papermoon 冬野朋子
- 2019年10月29日
ハロウィンもランプで! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。 PAPERMOON 冬野朋子です✨
今年は雨☔️の多い秋となってしまいましたね。
秋晴れという言葉もあるくらい、 運動会だって秋なのに、 ちょっぴり残念です。
さて、今や本国より定着したか⁉️
と思ってしまうくらいの、 ハロウィーン🎃🎃🎃
我がアトリエも、
オレンジのガーランドやら、 カボチャのランプやらで、
賑やかです✨
今日も、生徒さんSさんが、 ささっと小さいミニカボチャのランプを 作られていきました🎃
こちらです。 電池式なので、
どこにでもちょこんと置けて、便利♫
プレゼントしてもいいですよね。
あと数日でハロウィンですが、 日本にも「冬至」という、 立派なカボチャの行事もございます。 12月に飾ってもいいですよね🎃 ぜひ作りにおいでください😘 まずは体験レッスンで! #和紙照明手作り #手作りライト照明教室 #和紙照明 #ハロウィンランプ #東京自由が丘PAPERMOON #手作りライト作り方 #和紙照明 #照明手作りコツ #ランプシェ

papermoon 冬野朋子
- 2019年9月30日
秋はあかり?スポーツ? | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。
PAPERMOON 冬野朋子です✨ ぐっと涼しくなって、
秋っぽくなりましたね🍁 秋…と言えば、あかり‼️💡✨ と、言いたいところなのですが、 今日はちょっとプライベートなお話しです😊
そう、秋と言えば、 スポーツの秋🍁 でもありますね‼️
ワタクシゴトではありますが、 3年ほど前から、
以前からの趣味であったテニスから、
ドイツ発祥のニュースポーツ、 クロスミントン✨ にハマっております😀✨
このスポーツ、 日本にきてまだ8年ほど。 完全なマイナースポーツながら、
既に国際大会があり、出場すれば 世界でランキングされるんです 笑
まぁ、だからってわけではないですが、
スポーツそのものが楽しくて、
(テニスより手軽で、怪我もしにくいです) まだコミュニティが小さいので、
全員が友だち的な規模も心地良く、
楽しんで続けています💕
今月はその国際大会があり
(とは言え、ポイントが低いので、
日本人ばかりですが)
参加に備え、
お仕事1番、クロミン2番、

papermoon 冬野朋子
- 2019年9月16日
【生徒作品】和室用のあかり | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
秋を迎えるにあたり、
嬉しいことに、生徒さんの新作が
続々と仕上がってきています‼️
今日のレッスンでも一点できたので、
順番前後しますが、先にご紹介。
レッスン中も、 「この出来上がる瞬間が、
一番嬉しいよね〜」 と皆さん、話されていました😀💕 その新作がこちら。 Sさんの作品です。 こちらは、最近新居を構えられた、
お子さんのお宅の、
和室用に作られた作品です✨
こちらはペーパームーンのお花の形のランプを、
和風テイストにしたものです。
模様となっている部分は、
日本の古くからある文様のひとつ、 「青海波(せいがいは)」模様 の落水和紙です✨ 青海波にしたのは、
襖の青色に合わせたそうです✨
こういうカスタマイズができるのも、
手作りの良いところですよね😘💕
さっそくお家に取り付けられる予定です。
どんな風になるか、またお部屋の写真を頂いたら、
ご紹介しますね✌️✨
ペーパームーンの

papermoon 冬野朋子
- 2019年9月7日
TV出演します! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
明日からまた、台風が関東に接近か⁉️
というニュースが出ていますね🌀
皆さま、どうぞご無事に
お過ごしくださいね😘
さて、そんなお天気ですので、
外にはあまり出られないかと思いますで、
宣伝です😀💕
明日(9月8日(日))のお昼、 TBS『四季折々の贈り物』 という番組にちょっとだけ出演します✨
元々短い番組なので、
その中での出演ですので、
ホントに一瞬だと思いますが、
お時間許せばぜひご覧くださいませ🙇✨
1時54分〜です。
(『噂の東京マガジン』の後です‼️)
秋はあかりのシーズンですもね〜✨ それではまたお目にかかりましょう✨ #四季折々の贈り物 #TBS #手作り和紙ランプ #体験手作り #東京手作り #ランプシェード手作り #和紙照明 #出張ワークショップ #東京自由が丘PAPERMOON

papermoon 冬野朋子
- 2019年8月7日
形見の紙なんです | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
キラキラの真夏の陽気ですね☀️ 今年の夏休みこどもあかり塾の作品のひとつ、 <ささやき白くま> さん。 暑い夏に、涼を感じるデザインとなっています。 そして、この白くまちゃんの 首のマフラーに使った紙。 この可愛い紙は、実は 形見の紙 なんです。
去年、門下で、あかりの講師でもある、 Eikoさんが、
悲しいことに天国へと旅立ちました👼 彼女は、センス抜群。素敵な講師で、
みんなが憧れる、楽しくて可愛い作品を、
世の中に生んでいた一人です。 同時に、努力と根性、そして肝のすわった 頼もしい一面もあったのですが、
その彼女を病魔が襲いました。 全快を心待ちにしていたのですが、
願いは叶いませんでした💧 先日、Eikoさんのご主人より、
形見分けのお申し入れがあり、
講師仲間でお訪ねしました。
たくさんの道具や和紙やワイヤーといった材料。
たくさんたくさん分けていただきました。 これから大切に使っていきます。
そして、残された作品に変わらずに囲

papermoon 冬野朋子
- 2019年7月31日
【残席僅か】大好評!夏休み子どもあかり塾! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
梅雨も明け、毎日猛暑ですね〜☀️
でも夏休みらしいといえばらしいです🍉
この時期ならではの光景、
お子さんたちも楽しそうに受講していただいています😘💕 自由研究にも良し、 親子での夏の思い出づくりにも良し、 作って楽しい、使っても楽しいレッスンです‼️ 今年は出張教室が立て込み、
開催日が大分縮小しており、
申し訳ありません💦💦💦
残席も徐々に減って参りました。
どうぞ早めにご予約をお取りくださいませ🙇✨
詳細はこちらの
夏休み子どもあかり塾
のページよりご覧くださいませ✨
今年もたくさんのちびっ子に 会えるのを楽しみにしています😘 夏休みは子どもあかり塾も絶賛開催中です‼️ #東京夏休み自由研究 #夏休み親子教室 #夏休み子どもあかり塾 #東京手作り体験 #東京手作り教室 #ランプシェード手作り #東京自由が丘PAPERMOON #手作り和紙照明 #出張ワークショプ

papermoon 冬野朋子
- 2019年7月24日
ハンダ付けは危険⁉️ その2 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
本日は、水曜日。
本来は、レッスンを行わない日なのですが、
昨日・今日と、私の生徒さんの中で一番遠方の、 台湾から通ってくださっている生徒さんが来日✈️💨 ゆえ、2日連続、午前・午後連続して、 たくさんの生徒さんと一緒に、 またまた楽し〜いレッスンでした💕
生徒さんとのレッスンは本当に楽しいです😀✨
さて今日は前回の、 ハンダ付けは危険⁉️ その1
の続きです✨
前回は道具の コテ についてお話ししました。
基本をしっかり抑え、
慌てずに落ち着いて使えば、 コテは 安全に使う ことができます👍 特に、中学校に入ると、ハンダ付けの授業があり、
男子も女子もハンダ付けを行います。
(中学のハンダ付けは<電子工作用>なので、 多少の違いはありますが、原理は一緒です) 先取りして練習ていおくと一歩リードできますよ💨
さて、今日はハンダ付けの主役と言える、 ハンダ についてのお話しです。
ハンダ付けというと、コテ

papermoon 冬野朋子
- 2019年6月26日
手作りあかりの展示会(@三田) | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
今日の東京は、かろうじて晴れ☀️
明日からは2週間近く、雨が続くみたいですね☔️ しかし、私にはレインブーツ👢がありますからね 笑、 (この話は先日のブログでお話ししました…) ちょっとばかり気持ちが軽やかです🎵 ちなみに自由が丘駅には、傘の専門店があるんです。 「Cool Magic SHU’S」といって、 昔の傘店さんとは違って、3階建てのビルになっていて、 ぜ〜んぶ傘なんです☔️ (画像はお借りしました) 何しろ、傘のお店としては世界最大級⁉️らしいので、 良かったら覗いてみてくださいね☂ 駅のすぐ目の前です‼️ さて、今日はご案内です。
門下で、照明塾のあかり講師である、
小澤明子さんが運営する、 三田ライトスタジオ✨ その名の通り、三田にあるのですが、 そちらのご自身の工房で、 手作りあかりの展示会が開かれます。 ご友人のキルト作家さんと、 主に猫をモチーフにした展覧会とのこと。 猫好きの私としては楽しみな展示会になりそうです。 手作りあかりってどんなもの?

papermoon 冬野朋子
- 2019年6月16日
ライラック色のフクロウあかり【生徒作品】 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨ 梅雨の晴れ間。カラッと気持ちがいいですね。 この時期のお楽しみは、紫陽花を始めとした、 紫色のお花🌺 です。 自然ってよく出来てますよね。 暑い季節は、 紫陽花、クレマチス(てっせん)、菖蒲、杜若… など、紫や青味のあるお花が咲いて、 せめてもの涼を感じさせてくれますね😇 そしてそして。 お教室でも ライラック色 のフクロウあかりが完成しました✨ すゞやかでしょう〜⁉️ フクロウって、こうやって和紙で遊んじゃっても、 ちゃ〜んと絵になるのがいいです。 Jさんの作品です✨
前回に続き2回目のフクロウランプ。
1回目はやや大きくできてしまったので、
今回はコンパクトにまとめ、とても綺麗な仕上がりです✨
口バシがとんがっていたり、
瞳に赤色の和紙を挿したりと、 拘りがある作品です。
完成後、しばらくアトリエに置いてもらい、 皆さんで観賞しましたが、 先日Jさんの元に…。 完成は嬉しいですが、
いなくなると寂しい〜😢
Jさんお疲れさまでした! こんな立派

papermoon 冬野朋子
- 2019年5月1日
【最新!GWのご予約状況】4日、5日は残席ございます! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
GWも折り返しを迎えましたね✨
そして今日からは 令和 の時代となりました✨ 新しい時代に新しい気分で過ごしたいですね。
そんな令和のお祝いも兼ね、
和紙のあかりを作る…なんてステキだと思います✨
連日、体験にお越しの方が続いております💗 折り返しも以下の日程で承りますので、 奮ってぜひのお越しをお待ちしております😘 詳しいレッスン内容は、
>>>レッスンページから その他の日程は、 >>>受講カレンダーから お申込みは、 >>>予約フォームよりどうぞ #GW空き情報 #体験手作り #手作り照明コツ #ランプシェード手作り #手作りランプ #手作りライト作り方 #PAPERMOON #東京自由が丘PAPERMOON

papermoon 冬野朋子
- 2019年3月3日
明かりを付けましょ雪洞に♫ 冬野朋子のつぶやき | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
今日は3月3日。桃の節句ですね〜🎎
こういう節句も大切にしたいなあ〜と数年前に思い立ち、 お雛様を買いにいったことがあるんです☺️💕 なぜなら…。 私の大切にしていた実家にあるお雛様。 なぜか親が、 外国人の知人にプレゼントしてしまったのです😭 あれはショックだったー😢 せめていいかどうか聞いてくれてもねえ〜。 ということでお雛様無し状態だったので、 自分で大人買いしてやる‼️と買いに行ったらびっくり‼️
雛人形って高ーーーーいっ‼️ ワタクシめのご予算より相当高価です💧 10万円を切る商品はほぼ皆無なのですね〜😢 てなわけで、だったら作っちゃお♪ と、木目込み人形を自分で作ることにしました。 仕事柄、半日あれば楽勝でしょ、ぼんぼりも作っちゃお〜 と、ギリギリの昨日(!)、取組みはじめました💕 …ととところが… じゃーん出来上がったのは、 男雛だけーーーーーー💨💨 はあ〜。 せめて女雛からはじめれば良かった…😥 来年は頑張ります💦 いや、今年の末く

papermoon 冬野朋子
- 2019年2月14日
秋田県横手市 あかりアート展始まるよ! | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)
皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨
先月までの瑞穂町郷土資料館での 和紙の灯り展が終ったばかりですが、 また新たなあかり展示がございます。 かまくらで有名な、 秋田県横手市で開催される、 手づくりあかりアート展 です✨ こちらは第一回目より 町おこしとして関わらせてもらったのですが、 今年でなんと… 17回目‼️‼️ すごーーーい✨ 一回り(12回)した時も嬉しかったですが、 さらに更新していますね☺️💕 これもひとえに地道な活動を支えてくださっている、 地元の皆さんのおかげです🙇 ありがたいですね。 継続は力なり✨ を実感します。
あかりアート展のご案内は、 会場となる「こうじ庵」のブログからどうぞ。 あの、かまくらのお祭りと同時開催です。 会場の様子などはこちらの記事からどうぞ。 (数年前の開催分ですが) 私はこちらのこうじ庵で5年ほど教室をやらせて頂き、 東京からこまちに乗ってせっせと通わせて頂きました🚄 💨💨 苦手だった雪も、途中から一気に鳴れ、 積雪の上をスイスイと歩けるようになったのです
{"items":["5e9a862edbafcf0017262a6b","5e9a862ee809a700179a4f39","5e9a862e4032ea0017082256","5e9a862e6445d500171ee44b","5e9a862eb9070c001780ed64","5e9a862e1d119d0017272273","5e9a862eb46bb0001782aa78","5e9a862ee4bcf400179c10e9","5e9a862eb9070c001780ed65","5e9a862eb5ae500017e96bf1","5e9a862fc075590017e0df2b","5e9a862f553f7c0017729ff4","5e9a862fedf38600170d040c","5e9a862f0c2bba0017e0f3dd","5e9a862f387d8500171e2ed5","5e9a862f9c914200172bbd4a","5e9a862f8d0c8a0017826e72","5e9a863074755c0017949ae2","5e9a8630a8c6d20017b9ee5d","5e9a863033f7b8001771e8e7"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(240,240,240,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}