皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野です。
ちょっとばかりブログが開いてしまい、すみません💦💦
実は月曜日から休暇をいただきまして、広島、岡山へ旅して参りました‼️
ワタクシ、47都道府県全部を旅することを人生のお愉しみの一つとしており、
おかげさまで残すところあと数県となっているのです。
今回、皆さんから「へ?そこを残していたの?」と不思議がられた、
広島、岡山へ旅立ちました。
これについては、また別に記事をアップしますね💖
何しろ本当に素敵な旅だったもので……えへっ💕😀💕
素敵なあかりも撮ってきたので、ご披露しますね。
さて、今日は金曜日。ライトセラピーレッスンの日です。
おかげさまで「光とは?」シリーズを、
たくさんの方にお楽しみ頂いているようです。
ありがとうございます🙇💕
今日はその続き…と思ったのですが、先日、NHKを見ていて、
面白いことが放送されていたので、今日はちょっとそちらをご報告。
タイトルにありますように、アルツハイマー病の最新予防についてでした。
認知症は今や、予備軍も含めると高齢者の4分の1が掛かる病気とか。
自分を自分と認識できなくなるということは、本人のみならず、
家族も本当に辛い思いをします。
この病気の解明はもちろん未だ途上にあるわけなのですが、
番組では最新の研究発表として、意外(?)な結果を報告していました。
アルツハイマー病の原因として、脳が活動した際に生まれる老廃物、
アミロイドβが蓄積されること…というのは以前から分かっていたのですが、
実はコレ、あることで減ることが判ったのです‼️
何だと思いますか⁉️⁉️
じ
・
つ
・
は
…
…
…
「睡眠」なのです‼️‼️
(と、答えの割に少々持ったいつけ過ぎ??)
な〜んだ、と思いましたか?それとも意外でしたか?
でも意外と盲点なんですよ。
だって、これまでのアルツハイマー病の研究は、
如何にして、アミロイドβを出さないようにするか!
に注目されていたのです。
減る…って聞いて、「え??減るんだ!!!!!」って思ってしまいました。
しかも、「睡眠で??」と拍子抜けです。ちょっと。
と、同時に、私が長年疑問に思っていたことが、少し解け始めました。
それは何かといいますと。
人類が生き延びてきた長い歴史の中で、
睡眠ってとってもリスクが高い行為だと思っていたからです。
というのも、寝ている間に他の動物(敵)に襲われちゃう可能性があるからです💦💦
にもかかわらず、7時間も8時間も寝るって、勇気が要りますよね。
なぜそうまでして寝る必要があるんだろう…って。
この睡眠。アミロイドβ、つまり脳のゴミとされている物質を、
クリーニングしてくれるそうなのです。
適切に睡眠を取ることが、多方面で健康を維持することに繋がるのですね。
そして先人達は、このリスクをおかしても睡眠を選択したのか⁉️
と、一つヒントをもらいました。
![](https://static.wixstatic.com/media/ccfa40_f63476adebde4d15a15cd9266461a547~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/ccfa40_f63476adebde4d15a15cd9266461a547~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg)
NHK ガッテン!「これが世界最先端!“認知症”予防SP」
(番組では、従来の、アミロイドβを増やさない方法として、運動や、食事、知的活動についても触れていました)
さて、その睡眠が、ライトセラピーとどう繋がるのか。
はい、これはライトセラピーレッスンの中でも、再重要項目の一つです‼️
ということで、少々長くなりましたので、今日はここまでとします。
またお会いしましょうね😀
>>>レッスンを始めからお読みになりたい方は、ライトセラピー1 からどうぞ
◉ ライトセラピーレッスン PAPERMOON ◉
講座のお問合せは こちら から