top of page
執筆者の写真papermoon 冬野朋子

あかりの展示 鬼平犯科帳にみる江戸の灯火器展 | 手作りライト照明教室 PAPERMOON(東京 自由が丘)


皆さま、こんにちは。PAPERMOON 冬野朋子です✨

本日は、午後から照明学会の委員会へ行って参りました。

よく、

「照明学会ってなんの学会?」

という質問を受けますが…。

照明の学会です(笑)

照明…というと、

電球とかシェード(器具)を思い浮かべる方が多いですが、

学会が扱う照明はもっと多岐に渡っていて、 「光」全般を見渡している…とお考えください‼️ 特に、ワタクシが幹事をしております委員会は、

あかりの歴史

などを扱う、とてもソフトな分野です✨ またこれについては追々書いていきますが、

まずはそんな分野があるのね〜って知って頂けたら嬉しいです😀✨

話し変わりまして、今日は灯りの展示のご案内です✨

お知らせを頂きました。

以前お世話になった、長野県は上田市にある、

「ともしび博物館」

にて開催中の、

鬼平犯科帳にみる 江戸の灯火器展

です✨

こちらの博物館。 いつも面白い視点からあかりを眺めておられます。

学芸員の方のユニークなんでしょうね〜✨ 今回も期待大ですよ。

鬼平犯科帳は、ご存知の方も多いかと思いますが、

池波正太郎が書いた作品で、

テレビでもドラマ化され、ファンがたくさんおられます。

その書物の中では、 あかりに関する灯火の記述がなんと

759箇所

もあるそうです‼️ うーん、これを聞いたら読んでみたいと思ってしまいます。

老後の楽しみとします(笑)

今回の展示ではそれらを元に、江戸時代のあかりを再現。

ワークショップなども開催される模様です。 秋の長野はさぞや色っぽいことでしょう。

ご興味ある方はぜひお立寄ください😀✨

会期は、12月24日(月)まで。 ウェブサイトはこちらからどうぞ。



bottom of page